一般社団法人おひとりさま相続

一般社団法人おひとりさま相続

私達は京都を中心として皆様の相続に関する支援を行っている士業チームです。定期的に相続相談会を開催しております。

あなたの未来の資産を守り、次世代に伝える相続手続きをトータルサポートします

相続でお悩みの方が気軽に相談できる相談会を実施しております

京都相続支援チームは、気軽にご相談いただけるように、定期的なセミナー活動や、無料でご相談頂ける相続相談会を実施しています。
弁護士・税理士・行政書士・不動産鑑定士・司法書士・社労士・ファイナンシャルプランナーなどの専門家を集め、相続に関する法律や税金はもちろん、今後のライフプランに至るまで総合的な視野で相続に関する支援サポートを提供しております。
「そもそも相続について何が問題になるのか分からない」という方も、無料診断いたします。
お気軽に無料相談会にお越しください。

 

 

おしらせ

https://www.osaka-angenet.jp/event/439
場所
住まい情報センター3階ホール
主催
大阪市立住まい情報センター
定員
【一部】セミナー:会場120名 オンライン100名
タイアップ事業
身近な相続と高齢者住宅をテーマに、3つの講座をします。
@デジタル資産の終活A住まいの終活と相続B高齢者住宅の基礎知識
この3つを解説いたします。
●と き:令和7年2月8日(土)13:00〜16:30
【二時限目】「3つの事例で学ぶ住まいの相続SOS」14:00〜15:30(受付13:45〜)
誰にでも起こり得る問題をテーマにトラブルの予防と対策について解説します。
講師:税理士 福島重典((一社)おひとりさま相続代表理事)・司法書士 田中利和((一社)おひとりさま相続理事)・宅地建物取引士 山田哲也

 

相続での無駄な損害や紛争を回避したい

相続に関する情報はインターネットなどで出回っておりますが、最も危険なのは知ったつもりでお手続きをしてしまうことです。
相続というのは単に手続きをするだけでは、
・無駄に相続税を支払ってしまう
・故人が残してくださったものを失ってしまう
・「争族」が発生する
などの危険性があります。
そのようなリスクを生まないようにするためにも、我々は定期的に無料相談会の実施やセミナー活動・勉強会を行っております。
また、日程が合わず相談会に参加できない方のために、当ホームページからもご相談を受け付けています。
相続が発生してどうしたらいいかわからない場合は、お気軽にご相談ください。

 

 

相続の専門家のみによるサービスの提供

京都相続支援チームは相続のプロフェッショナルを増やし、一人でも多くの相続でお悩みの方の助けたいと考えています。
そのため、相続を得意とする士業のみでチームを組んでおります。
当サイトは相続の専門家からの情報を発信しております。